東京都消費者団体連絡センターとは
2018年度東京都予算要望を提出しました
賃貸住宅標準契約書に関する意見 2017年9月10日
特定複合観光施設区域整備推進会議取りまとめ~「観光先進国」の実現に向けて~に対する意見 2017年8月31日
「地方消費行政の充実・強化に向けた国の財政支援と体制強化について」の意見
「特商法政令等改正案」に関する意見(2017年5月26日)
「東京農業振興プラン」(案)について意見を提出しました (2017年5月10日)
消費者基本計画工程表改定素案に対する意見を提出しました(2017年5月9日)
食品表示基準の一部を改正する内閣府令(案)に関する意見 2017年4月25日
2017年度東京都予算に関する要望
平成28年度東京都食品衛生監視指導計画案についての意見 2016年2月12日
内閣府消費者委員会の答申(消費者契約法)への意見 2016年1月29日
2016年度東京都予算への要望を都知事あてに提出しました(2015年8月28日)
【要望書提出】「東京都における受動喫煙防止対策の推進強化と、実効性向上のための条例制定を求める要望」(都知事あて)
【意見書提出】 「『商品先物取引法施行規則の一部を改正する省令』による不招請勧誘禁止規制の緩和に抗議し、その撤回を求めます」 (内閣総理大臣他関係大臣等に提出:2015年2月27日)
「平成27年度東京都食品衛生監視指導計画案」についての意見を提出しました(2015年2月16日)
東京都受動喫煙防止対策検討会(第3回)で、ヒアリングを受けました(2015年1月22日)
「東京都食品安全推進計画案に対する意見」を提出しました(2015年1月12日)
東京都生活文化局消費生活部に「今後の消費者行政の展開について」のパブリックコメントを提出しました(2014年10月20日)
2015年度東京都予算への要望を都知事あてに提出しました(2014年9月1日)
「東京都食品安全推進計画の改定について<答申(案)の中間まとめ>」についての意見を提出しました(2014年8月20日)
1 2 3 4 5
ページの一番上へ▲