活動紹介
過去のお知らせはこちら
貸会議室のご利用について (2023年10月1日更新)
2022/10/07
4都県生協連共催憲法学習会「守りたい!私たちのくらしと平和~今こそ考えよう 世界のこと 日本のこと~」開催しました
2022/03/04
【緊急声明】 ロシアによるウクライナへの侵略行為に強く抗議します
2022/01/11
日本の核兵器禁止条約締約国会議への参加を求める意見書を提出しました
2021/02/03
アメリカ合衆国の臨界前核実験に対する抗議文を送りました
2023/08/07
ピースアクションinヒロシマ 被爆者との交流・被爆証言をお聴きするつどい
2023/07/25
東京都原爆犠牲者追悼のつどい
2023/04/19
「2023ピースアクションin TOKYO &ピースパレード」を開催
2022/08/16
平和学習会 夏休みにみんなで考える「平和のためにできること」を開催しました
2022/08/02
東京都原爆犠牲者追悼のつどいが開催されました
2022/05/31
2022ピースアクションinTOKYO開催報告
2021/11/19
憲法学習会「改正国民投票法」の意義と課題~これからの憲法論議の行方~を開催しました
2021/10/22
「東京都原爆犠牲者追悼のつどい」報告
2021/08/12
夏休み平和企画 「被爆者からお話を聴く~ヒロシマの記憶をつなぐ~」を開催しました
2021/05/27
2021ピースアクション in TOKYOを開催しました
2020/10/07
憲法学習会「コロナ禍の今だからこそ考える『表現の自由』と共存社会」を開催しました
2019/09/27
2019ピースアクション in ヒロシマ 開催報告
2019/07/05
2019ピースアクション in TOKYO開催報告
2019/03/25
「被爆の実相とデジタルアーカイブ 新たな継承体験会」を行いました
2018/09/25
2018ピースアクションinヒロシマ開催報告
2018/07/10
2018ピースアクションin TOKYO & ピースパレード開催報告
2018/04/24
第五福竜丸70周年特別企画 参加報告
2018/03/29
貧困・格差学習会「女性と子どもの教育」開催報告
2018/02/27
第2回憲法学習会開催報告
2018/01/26
「2030SDGsカードゲーム体験会」報告
2017/09/26
2017ピースアクション in ヒロシマ報告
2017/06/16
2017ピースアクションinTOKYO開催報告
2017/04/25
開催報告「第五福竜丸から平和を学ぼう!!」
2017/03/30
貧困・格差学習会「子どもの貧困と地域の課題」開催報告
2017/01/25
2016年度ピースセミナー「核兵器のない世界をめざして」開催報告
2016/09/28
2016ピースアクション in ヒロシマ報告
2016/07/21
憲法学習会「安保関連法って何だろう-私たちにできること」開催報告
2016/06/25
2016ピースアクションin TOKYO&ピースパレード開催報告
2016/04/20
お花見平和のつどい2016開催報告
2016/02/23
貧困・格差学習会開催報告
2015/12/21
「2015年度ピースセミナー&NPT再検討会議参加者報告会」開催報告
2015/09/04
2015ピースアクションin ヒロシマ報告
2015/04/28
2015ピースアクションinTOKYO&ピースパレード開催報告
お花見平和のつどい2015開催報告
2015/02/26
「憲法カフェ」 in 平和連絡会 開催報告
2014/12/26
2014年度ピースセミナー開催報告
2014/09/08
2014年度ピースアクション in ヒロシマ報告
2014/06/03
2014ピースアクションinTOKYO&ピースパレード開催報告
2014/04/22
お花見平和のつどい2014 開催報告
ピースセミナー開催報告
2013/12/18
憲法学習会開催報告
2013/09/06
2013年度ピースアクション in ヒロシマ報告
2013/07/02
ピースアクション in TOKYO開催報告
2013/04/26
お花見平和のつどい2013開催報告
2013/03/27
平和活動担当者連絡会研修会を行いました
2013/03/05
朝鮮民主主義人民共和国における地下核実験の実施に対する抗議文を送りました(2013年3月4日)
2012/12/25
アメリカ合衆国の核実験の実施に対する抗議文を送りました(2012年12月25日)
2012/12/19
2012年度ピースセミナー開催報告
2012/11/07
アメリカ合衆国の核実験の実施に対する抗議文を送りました(2012年11月5日)
2012/09/27
2012年度ピースアクション in ヒロシマ報告
2012/06/13
ピースアクション in TOKYO&ピースパレード開催報告(2012年5月21日)
2012/05/02
お花見平和の集い2012開催報告
2012/02/01
2011年度第1回ピースセミナー開催報告(2011年12月12日)
2011/12/21
平和活動担当者連絡会・研修見学会報告(2011年11月25日)
2011/08/30
2011年度ピースアクションinヒロシマ報告
2011/06/09
アメリカ合衆国の臨界前核実験に対する抗議声明
2011/05/31
2011ピースアクションin TOKYO報告(2011年5月23日)
2010/12/21
靖国神社フィールドワーク報告(PDF)
2010/10/20
アメリカ合衆国の臨界前核実験に対して抗議声明を送りました
2010/10/15
2010年度第1回ピースセミナー報告(PDF)
2010/10/07
2020核廃絶広島会議参加報告(PDF)
2010年度ピースアクションinヒロシマ報告(PDF)
第59回目の長崎原爆の日平和祈念式典参加報告(PDF)
2010/06/17
NPT(核拡散防止条約)再検討会議参加報告(PDF)
2010/05/18
NPT再検討会議に向けて フランス大使館・外務省訪問(PDF)
お花見平和のつどい2010報告(PDF)
2010ピースアクション in TOKYO報告(PDF)
2010/02/26
第1回ピースセミナー「未来に生きる子どもたちのために」~核なき世界へ~ 開催報告(PDF)
ピースセミナーアンケート結果(PDF)
2010/02/22
ピースアクションニュース第5号(PDF)
2009/12/07
NPT再検討会議に向けた各生協での取り組み
2009/11/30
松代大本営見学報告(平和活動担当者連絡会)
2009/09/11
2009年度 ピースアクション in ヒロシマ 報告
2009/06/03
ピースアクションニュース第4号(PDF)
2009/05/29
北朝鮮の核実験に対し抗議声明を出しました
2009/05/27
お花見平和のつどい2009報告
2009/04/30
核兵器廃絶署名推進ニュース第3号(PDF)
2009/01/28
核兵器廃絶署名推進ニュース第2号(PDF)
2008/12/10
第1回ピースセミナー「みんなの力で核兵器をなくそう!」報告
核兵器廃絶署名推進ニュース第1号(PDF)
2008/09/24
「核兵器の攻撃目標の解除と核兵器の廃絶を求める要請書」署名の取り組みについて
2008/08/27
2008ピースアクション in ヒロシマ参加報告
2008/06/04
2008ピースアクション in TOKYO &ピースパレード開催
2008/05/21
連続ピースセミナー第2回「アフリカについて知る・考える」報告
2008/04/16
お花見平和のつどい・2008報告
2008/03/26
ピースアクション2008キックオフ集会&焼津フィールドワーク参加報告
2007/12/19
連続ピースセミナー第1回「人間の安全保障 アフリカについて考える」報告
ページの一番上へ▲